【Steam/Android/iOS】 IGNISTONE レビュー・攻略【アクション】

 

タイミングよくジャストガードを狙い、反撃するだけのシンプルアクション。ストーリーのクリアだけなら簡単だが、クリア後要素に手を出すと途端に高難易度ゲームと化す不思議なゲーム。(筆者はAndroid版とSteam版をプレイ)

 

play.google.com

IGNISTONE

IGNISTONE

  • Kodansha Ltd.
  • ゲーム
  • ¥990

apps.apple.com

 

 

 

ボリューム…★☆☆☆☆(クリア後要素★★★☆☆)

ストーリーのクリアだけなら2~3時間程度。コンテンツ量はクリア後の方が多いため、クリア後要素を遊ぶなら追加で10時間から20時間。

Steamの全実績を達成する場合、運要素も絡むため上手い人でも20時間程度は見積もりたい。いわゆるパリィ的な要素が苦手な人は慣れ次第だが30時間程度はかかるかもしれない。

難易度…★☆☆☆☆(クリア後要素★★★☆☆)

ストーリーのクリアだけなら装備の工夫でどうとでもなるためかなり簡単なゲーム。

しかし、クリア後の各要素も遊び始めると、ローグライク要素が加わってゲームの本質であるパリィ要素を連発していく必要がある。

さらにクリア前と比べてジャスガ判定が厳しくなり、ゲームとしての難易度がクリア前より大幅に上がる。

 

良かった点

  • 操作の手軽さ

スマホゲーであることも相まって、かなり簡易な操作だけで構成されており、移動中のスキマ時間などで遊べる手軽さはスマホゲーの中でもトップクラス。

スマホではタップ、PCではマウスだけで遊べるため軽い気持ちで始めるといいかもしれない。

  • ジャスガの爽快感

演出やタイミングを取る難しさからくる、ジャスガ成功時の気持ちよさはかなりよくできていると思う。

ゲームを通じてハイリスクハイリターンな行動を取り続けるので、成功したときの気持ちよさと、失敗したときの強烈な悔しさの連続でシンプルながらも遊び続けてしまう中毒性があった。

 

総評

ストーリークリアまでで止めてしまうとボリューム不足に感じるかもしれないが、それからが本番の作品。ローグライク要素も加わって上がった難易度にどこまで挑めるかを試してみるのもいいかもしれない。

余談だが、このゲームを遊んだことで裏で遊んでいるLies of Pのジャスガも上手くなった気がする。

 

~以下ネタバレ~

実績・攻略

本編攻略

  • ストーリーで詰まったとき

お守り構成を変えることでストーリー部分は簡単に攻略できる。序盤強化を筆頭に、攻撃力アップ系を積むことで、家の隠し穴まで敵キャラワンパン進行が可能なほど。

  • お守り・装備の作り方

施設強化のマメ集めも含めて、0階から進めながらベリーを集めるのが良さそう。序盤はカケラ>ベリー>鉱石の優先順位で取るとよい。お守りの「無傷」や「パリィベリィ」があるとベリーの集まりがよいのでオススメ。

  • ジャストガードが取れない

ジャスガの取り方として、敵の行動を見てジャスガするパターンと、自分の攻撃も含めたリズム感でジャスガを取る場合の二つが有用かと思う。

目で見切れる敵であればそれでいいが、目で見切れない相手に対しては、自分の攻撃をギリギリまで振り、その空振り音などをリズムの拍子替わりにすることでタイミングを覚えるという方法も有効。

  • それでもどうしても勝てない

ストーリー攻略(最初の炭鉱)は下記画像のお守り構成(すべてLv1で可)をつくり、0階スタートで5階おきに敵とベリーマスの合計が多いルートで進んでいくだけで、炭鉱は敵に行動をさせることなくクリア可能。

 

クリア後攻略

  • 家の隠し穴

詰まった場合は上記のお守り構成をLv3にするだけで突破可能。

  • 影の洞窟

ローグライク要素の関係上、攻撃力を積んでワンパン構成になることが理想ではあるが中々そうはいかない。

クリアを重視するなら防御も重視したお守り構成がよい。攻撃に寄与しないからと無条件にお守り交換に出すのは下策。

  • 戦の跡地

運要素がほとんどない(敵の構成ぐらい)ため、練習あるのみ。

強いて言えば苦手な相手に必殺ゲージを取っておくぐらいか。

  • 時の狭間

影の洞窟を攻略できる人であればそこまで苦戦しない。宝箱がある場合を除いて、敵が少ないフロアを選べば時間に余裕はあるはず。

  • 乱岩の森

運要素もあるが、大事なのはベリーとキノコの使い方。10Fごとに更新される装備やお守りの強化や交換にベリーを使うのか、装備の特殊効果にベリーを使うのか。はたまた自分のジャストガードを信じるのか。よく考えてルートを選択していきたい。

  • 知略鉱脈

どれだけいい装備、シナジーのあるお守りを組めるかの運ゲー。とはいえお守り交換や行商人を駆使することで攻略のための装備構成に近づくことができる。積極的に狙っていきたい。

  • 隻影の道

本ゲーム最難関ダンジョン。筆者含め常人がジャストガードだけで生きていけるダンジョンではないので、影の洞窟の経験を活かしていかにに早く装備を組めるかを重要視したい。

 

Steam実績攻略

Steamに個別に用意されている実績。ゲーム内の図書館実績より遥かに高度なことを要求されるため、それぞれの攻略法を記載していく。

  • 落書き好き / 盗み聞き

本編の炭鉱や各ダンジョンに進むことで新しい内容が更新されるため、村に戻るたびにうわさばなしの二人やラクガキコーナーを都度覗くこと。炭鉱100F到達など、潜り切った場合は更新されないこともあるようなので、中々更新されない場合はあえて途中で切り上げて帰還するといいかもしれない。

  • 収集家 / 剣マニア / 盾マニア / 芸術家

それぞれお守りを揃える、装備を揃える、高額ベリーでの買いものを要求される。

通常プレイだと、収集家が最初に達成できるので、そこで得た「無傷」と「ぶんどり」のお守りを駆使してベリーと鉱石を集めていきたい。

無謀なる挑戦

今作で一番難しい各種縛りプレイを要求してくるSteam実績。それぞれ気を付ける点はあるが、対策すればクリアしやすいものも多いため、準備や心構えはした状態で挑戦したい。挑戦1~3は新しいセーブデータを作成することが前提になっている。また、挑戦1~3は同時取得も可能だったが、結構な苦行だったため非推奨。

 

  • 無謀なる挑戦1

ゲーム開始時より施設Lvを1つも上げずに炭鉱を制覇する

お守りの個数制限と弱めの武器で攻略を強制されるため、1つ目だが難易度は高い。10階ずつ丁寧に進みつつ、鉱石は大事に持ち帰ろう。

 

  • 無謀なる挑戦2

ゲーム開始時より木の盾のまま炭鉱を制覇する

盾を制限されるだけで剣や施設の制限はないため、難易度が低い。お守りを揃えて火力アップで簡単にクリア可能。

 

  • 無謀なる挑戦3

ゲーム開始時よりお守りマシンを起動せずに炭鉱を制覇する

お守りを完全に制限されるため、剣と盾の工夫が求められる。あらかじめ装備予定の組み合わせを決めて置き、道中で必要な鉱石を見かけたら積極的に取っていきたい。

 

ここから先は炭鉱以降のダンジョンに関する実績。

  • 無謀なる挑戦4

木の盾を装備した状態で影の洞窟をクリアする。

盾装備を交換せずに進む必要がある。一回もミスらない自信があればそれでいいが、なければ装備構成が火力よりになるまで浅めの階層でリセマラすると楽。

 

  • 無謀なる挑戦5

お守り4つ以内で家の隠し穴をクリアする

画像のように、探検家の発掘で見つかる呪いセット装備に、防御お守り+撃破回復で固めて放置だけでクリア可能。分岐路では攻撃力が高いエリートを踏まないように注意すること。

 

  • 無謀なる挑戦6

一度もダメージを受けずに戦の跡地をクリアする

練習あるのみ。難しく思えるかもしれないが、10回連続でジャスガするだけと考えれば気楽にやれるかもしれない。

 

  • 無謀なる挑戦7

宝クジを発動させて乱岩の森をクリアする

0F時点で宝クジを引けてなかったらリセマラ。引けた後は敵が多いルートを選択し、10Fまでに発動しなかったら最初から、でそこまで苦労しない。

 

  • 無謀なる挑戦8

9分以内に時の狭間をクリアする

序盤に武器を引いたうえで、ルート選択でできる限り敵が少ないルートを都度選んでいけば他の実績に比べそこまで難しくはない。

 

  • 無謀なる挑戦9

キノコの使用回数が5個以下の状態で知略鉱脈をクリアする

ほぼ運ゲー。ワンパンビルドを目指すとトゲマメ・ヤリマメに極端に弱くなるので、お守りは防御・回復中心に交換や買い物を行うといい。序盤10階で強力な武器を引けないときはリセマラ推奨。

筆者がクリアしたときは序盤強化と無謀の組み合わせでワンパンもらってから行動する戦法。

 

  • 無謀なる挑戦10

鉄の盾を装備した状態で隻影の道クリア

運が絡む実績。正直このダンジョンが難しい上で、鉄の盾を引けるのかという実力と運両方を試される。

筆者はワンパン構成が整いつつある状態で鉄の盾を引けたためそのままクリアできた。

 

クイズの正解

恐らく全部のクイズを確認できているわけではないが、そんなに難しいクイズはないので大丈夫な人も多いとは思う。万が一のカンニングシートとして。

 

木の剣の攻撃力は… 答え:5
この中で存在しないカケラは? 答え:鉄のカケラ
オープニングで戦ったロボ… 答え:レイ32
お守り装置を強化したとき… 答え:8
ズラシダケは体力を… 答え:60%
通常ガードは… 答え:30%
食べると攻撃力が1.5倍に… 答え:チカラダケ
食べると10%のダメージをうける… 答え:ピンチダケ
村で操作を… 答え:いねむり
イヤシダケの回復量 答え:10%
ハートダケの回復量 答え:20%
おともマメがつけた村長の相性 答え:デカ村長
一番弱いとされている敵の名前 答え:トゲマメ
アイテム(キノコ)は全部で何種類? 答え:7種類
お守りの機械の名前 答え:お守りマシン
おともマメの悩み 答え:身長
アイテムは最大何個まで保持できる? 答え:4
この中で存在しないキノコは? 答え:ヒールダケ
食べると防御が2倍になるアイテム 答え:マモリダケ
お守りマシンでの光るカケラの鑑定料 答え:300ベリー